片づけが終わっていない人は

参加特典あり

このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。

絶対にリバウンドしない片づけ法
"こんまり®メソッド"

はじめまして!
こんまり®︎流片づけコンサルタント
養成講座ディレクターの
鈴木美帆子です。

突然ですが、あなたは片づけで
涙を流すほど感動したことはありますか?


2010年、近藤麻理恵はこれまでの
整理・収納の常識から大きく外れた、

一度片づけたら、絶対に元に戻らない
"こんまり®️メソッド"

書いた本を出版しました。

本は世界40カ国で翻訳出版され、
発行部数1,300万部のミリオンセラー
となっています。

こんまり®️メソッドの特徴は
"ときめくかどうかで
残すモノを選ぶ"
こと。
すると、片づけはまるで
人生を変える魔法になるのです。

こんまり®︎流
片づけコンサルタントとは

お客様の片づけをサポートしてときめきを増やすお仕事

「こんまり®︎流片づけコンサルタント養成講座」で公認資格をして、片づけレッスンを行うお仕事です。
片づけ代行ではなく、お客様の人生がときめくモノを選ぶためのお手伝いをすることが目的です。

養成講座は、昨年は全て満席で実施してまいりました。
養成講座を修了後、片づけレッスンを行い、事務局に認定された方だけがプロとして活動できます。

現在、世界50カ国以上で約800名、日本では約200名のコンサルタントが活躍中です。

こんまり®️流
片づけコンサルタントの特徴

特徴①
オンラインでどこでも片づけレッスンが可能!
特徴②
独立をコミュニティがサポート!
特徴②
独立をコミュニティがサポート!

TV東京でこんまり®️流片づけコンサルタントが特集されました

こんまり®︎流
片づけコンサルタントの声

山口 綾子さんのストーリー

買い物がピタッと止まり、落ち着かなかった家が大好きな場所に

外では自分を良く見せるために八方美人だった私は、家の中ではいつもイライラしていました。ストレスでたくさん買い物して、モノが溢れ、散らかっている家にまたイライラして家族と喧嘩する日々。
そんなある日、息子が「家に友達を呼びたい」と言ってきたのに「呼べるわけないでしょ!」と怒ってしまったんです。そんな息子の涙を見て、家を片づけられる自分に変わろうと決めた時、こんまり®︎メソッドを思い出しました。
そして、ときめくモノだけを選んだら、自分でもびっくり。
これまでは、もっと捨てなきゃ、もっと買わなきゃ、と不足感ばかりでした。でも、10年前に結婚した時に自分で選んだ時計、絵画、テーブル。たったそれだけで、満たされている自分に気づいたんです。
それから買い物は止まり、モノも溢れず、お家がスッキリしてきました。
今では、息子は友達を週4で家に呼び、「俺んちいいだろ!落ち着くわ〜」と言っています(笑)

さらに片づけコンサルタントになってからは、お仕事のためにInstagramで情報発信をするように。
最初は、やはり良いところを見せなきゃと思っていましたが、散らかしてしまう息子も、家も、とても愛おしく思えてきて、等身大の自分でもいいやと思えたのです。
すると、夫から「ギャップがなくなったね」と言われ、喧嘩も少なくなりました(笑)
あれほど落ち着かなくて嫌いだった家で、初めて結婚記念日を祝えるようになった家族の時間が、とても幸せです。
石川 ひとみさんのストーリー

息子とのびのび遊べる時間が増えて、自分に自信が持てた

片づける前は、モノがたくさんあれば間違いないと思っていました。でも結婚した後は息子が散らかしたおもちゃで布団が敷けず、毎日長男に「片づけなさい!」と厳しく叫んでは「言いすぎたなあ」と後悔して涙を流していました。仕事のあと子どもと遊んで、家の片づけに追われて、時間がなくてぐったりしていました。
ある日、夫がこんまり®︎メソッドを教えてくれて、自分と家を変えたくて片づけを始めました。
最初はモノを捨てたり、ときめくモノを買ったりしたら、間違えてしまうんじゃないかと不安でした。でも、使わないモノを手放していったらどんどんスッキリして、モノをたくさん持ってなくても暮らせるなあと気づいたんです。モノが減って定位置が決まると片づけの時間もギュッと短くなると、息子とのびのび遊べる時間が増えました。最近は「優しくなったね」と長男に言われます(笑)

こんな自分でも変われた体験を人に伝えたくて、片づけコンサルタントになるとさらに大きな変化が!
実は、これまで間違えちゃいけないと思うあまり人前で話すことに自信がなかったんです。ですが、自分の実体験を伝えたいという思いが強くなり、片づけの正しい知識をたくさん学んで、初めて人前で話す機会がありました。
間違えてもすぐ訂正して何度も伝えれば片づける方のお役に立てる、その嬉しさに気づいたんです。
今では、朝活でお気に入りのマグカップでコーヒーを飲みながら、素直に生きられる自分に自信を持っています。
プロの片づけコンサルタントが登壇

こんまり®️片づけコンサルタント
養成講座ディレクター

鈴木 美帆子(すずき みほこ)
KonMari Media Japan株式会社
コンサルタントコミュニティーディレクター
※養成講座ディレクター

2人の子育てと秘書業務をしながら、グロービス大学院の英語コースに通いMBAを取得。「自分のような仕事と家事の両立に苦労している人の助けになりたい」と思い立ち、2015年に家事代行マッチングサービス「タスカジ」の立ち上げに参画。
日本に住むフィリピン人や、日本人主婦に対し説明会を行い、当時登録率90%を超える人気サービスとなる。
フジテレビ「セブンルール」、テレビ東京 「なないろ日和 !」「 女性自身」「saita」「ママタス」「てを  つなご」など、メディアに出演多数。
「ママは誰かに頼ってもいいし、主婦の家事スキルには社会的価値がある」というメッセージは反響を呼び、当時応募者は1,000人、利用会員数は36,000人を達成。家事のプロフェッショナルとして活動する中でこんまり流片づけ法と出会い、誰でもできる片づけを通して劇的にマインドが変わったことに衝撃を受ける。
「誰もが充実した人生を生きて自信を持てるように助けになりたい」という思いから、KonMari Media Japanのコンサルタントコミュニティディレクターに就任。こんまり流片づけコンサルタントの認定講座やスキルアップを担当している。
自身も休日にはこんまり®︎流片づけコンサルタントとして活動するほど片づけ好き。

近藤麻理恵からのメッセージ

片づけには、人生を変える魔法の力がある

そのことをお伝えするために、本を出版したり、講演でお話したりする活動を続けてきましたが、それでも時折聞こえてくるのが、「本は読んだけど、一歩踏み出す勇気がない‥‥」「片づけ途中で挫折してしまった‥‥」というお声。

そんなとき、強力なサポーターとなるのが「こんまり®流片づけコンサルタント」です。私たちの仕事は、 お客様の人生に向き合う仕事です。

お客様がどのような人生を歩みたいと思っているか、 その人生に向かうために必要なことはなんのか。片づけを通して、お客様の状況を理解し、ときめく人生を歩むお手伝いをしていきます。

説明会でご案内する 「こんまり®流片づけコンサルタント養成講座」は、 「こんまり®メソッド」において大事にしている片づけのエッセンスやそれをお伝えするためのノウハウを凝縮させたとても思い入れのある講座です。

今では、この講座をもとに日本では「こんまり®流片づけコンサルタント」の皆さんが、海外では「KonMari Consultant」の皆さんが、それぞれの地域で活躍し、世界中に「ときめき」の輪が広がっています。

一人でも多くの方が片づけを終わらせ、自分にとって“本当にときめくこと“に情熱と時間を注いで、ときめく毎日を送ること。結果として、世界のときめき総量を上げること。それが、私たちの活動の目標です。

片づけを通じて、 よりよい社会を作る活動を私たちと一緒にしませんか? 

あなたのご参加、お待ちしております!

こんな方におすすめ!

✔︎片づけをきちんと学んで終わらせたい

✔︎大切なことにもっと時間を使う暮らしがしたい

✔︎家族や友人にときめく暮らしの楽しさを伝えたい

✔︎片づけで自分の人生が変わった体験を共有したい

オンライン無料説明会の
参加特典

こんまり®️流片づけレッスンをお試し価格で!

片づけが終わってなくても大丈夫!
オンライン無料説明会にご参加いただいた方限定で、プロの片づけレッスンをお試し価格で受けられる割引特典をプレゼントします。
これを機に、一気に片づけを終わらせてコンサルタントの扉を開きませんか?

オンライン無料説明会日程一覧

2023年4月22日(土)
9:30開始〜11:00終了
場所 オンライン会議システム「Zoom」を用いて実施します。
参加費 無料
申込方法 「この日程に参加する」ボタンを押して、Peatixイベントページでチケットをご予約ください。ご予約いただいた方へZoomの参加URLをメールアドレスにお送りします。
参加費 無料

ご参加の流れ

Step.1
参加される日程をご選択の上、
「この日程に参加する」をクリックしてください
※Peatixの決済ページにアクセスします。
Step.2
Peatixの決済ページから「チケットを申し込む」をクリックして、案内に従って申し込みを完了してください。
Step.3
Peatixのチケット申込完了者の方に、当日のオンライン説明会の参加URLをメールにてお送りします。
Step.1
参加される日程をご選択の上、
「この日程に参加する」をクリックしてください
※Peatixの決済ページにアクセスします。

よくあるご質問

  • Q.
    片づけが終わっていなくても無料説明会に参加できますか?
    A.
    もちろんです。無料説明会ご参加の方には、片づけレッスンをお試し価格で受けられる特典をご用意しております。これを機にぜひ片づけを終わらせましょう!
  • Q.
    複数人での参加は可能ですか?
    A.
    お一人1枚ずつ、お申し込みいただきますようお願いいたします。
  • Q.
    子ども連れの参加はできますか?
    A.
    一緒にご参加いただいて大丈夫です。ご安心ください。
  • Q.
    顔出し・声出しは必須ですか?
    A.
    オンラインでの開催となりますが、参加者の皆様のご様子を見ながら進行いたしますので、なるべくビデオはオンの状態で参加いただくようお願いいたします。 
  • Q.
    参加費はかかりますか?
    A.

    説明会は無料でご参加いただけます。

  • Q.
    当日に案内される養成講座に申し込まなければいけませんか?
    A.

    いいえ、もちろんご自身で自由にご選択していただけます。この説明会は、こんまり®︎流コンサルタントの魅力と講座内容をお伝えするまでです。ご質問がある方は、説明会後にLINEや電話で事務局にご相談いただくことが可能です。無理にお申し込みいただくような会話はありませんので、ご安心ください。

  • Q.
    当日はどうやってオンラインで参加すればいいですか?
    A.
    お申し込み後の案内に従って、オンライン会議システム「Zoom」に接続してご参加ください。
  • Q.
    複数人での参加は可能ですか?
    A.
    お一人1枚ずつ、お申し込みいただきますようお願いいたします。

注意事項

  • 当日接続がうまく行かなかった場合、動画の共有は行っておりません。予めご了承ください。
  • 顔出しをされていない方は、他の参加者の皆様の安心・安全の環境を整えるため、事務局の方で退席とさせていただきますので、どうかご了承ください。
  • 「こんまり®︎流片づけコンサルタント養成講座」に関するご質問にはお答えしますが、片づけに関する質問にお答えはいたしません。予めご了承ください。
  • 顔出しをされていない方は、他の参加者の皆様の安心・安全の環境を整えるため、事務局の方で退席とさせていただきますので、どうかご了承ください。

お問い合わせはLINE公式アカウントへ!